1月に行った公開ワークショップ「地域の魅力を考えよう」
ご好評につき、続編となるワークショップを開催します。
今回はなんと学生限定。
いつもの学校とは違う「学校」で、自分の世界を広げてみよう。
地域の魅力を考えようアイディア出しワークショップ
自分が住んでいる地域の魅力を考えたことはありますか?
特産品があるとか、観光名所があるとか。
そんな「地域公認」の魅力もあるかもしれませんが、
「この景色が好き」とか個人的に好きな魅力もあるかもしれません。
今回は個人的に好きな地域の魅力を考え、それを伝えるアイディアを出し合ってみよう。
そして面白いアイディアが生まれたら、それを実行する方法も考えよう!
ワークショップの流れ
自己紹介
名前と住んでいる地域を紹介します
ワークショップ
地域の好きなところをあげてみよう。
それを伝える方法を考えてみよう
対象
中学生から大学生
住んでいる地域は問いません。
持ち物
筆記用具
日時
4/28(水) 17:00〜18:30(予定)
参加無料
参加方法
zoomによるミーティング形式で行います。
ご希望の方は、LINE公式アカウントへ参加希望日時を記載し、メッセージを送信してください。
接続先のURLなどを返信させていただきます。
LINE公式アカウントの友達追加がお済みでない方は、以下のボタンから友達追加をお願いします。
地域 鎌倉 の魅力と改めて聞かれると✨歴史鎌倉 戦場&お寺(鎮魂) 山海 野菜&魚(しらす) 他方第二次産業は三菱電機&武田薬品工業+湘南鎌倉病院(新たな研究開発?) そして地域ITカヤック 地元愛NPOサークル(子育て、環境、観光etc)たくさん ワケわかりませんが✨